福島に行ってきた話

福島に行ってきました
日付は2015年4月頭。復興が進んでいるようで進んでない様子でした。
福島の今を記録するという意味で写真と簡単な文章を載せます


f:id:koruku_hs:20150407235625j:plain:w400
郡山駅に到着です
f:id:koruku_hs:20150407235628j:plain:w400
移動中の車から除染土砂の仮置き場上が見えました。この土砂の行き場はまだ決まっていないそうです

富岡駅

f:id:koruku_hs:20150407235649j:plain:w400
富岡駅は津波の被害にあった場所です。駅舎は大きな被害を受けましたが、すでに撤去されていました
f:id:koruku_hs:20150407235704j:plain:w400
富岡駅の放射線量を図るモニタリングポスト。福島県内にはこのようなモニタリングポストが各所に置かれています
f:id:koruku_hs:20150407235632j:plain:w400f:id:koruku_hs:20150407235639j:plain:w400f:id:koruku_hs:20150407235708j:plain:w400
津波の被害にあった家がまだそのまま残っています。

夜ノ森

f:id:koruku_hs:20150407235722j:plain:w400
夜ノ森は福島1の桜の名所として知られています。しかし住居制限区域に指定されているため、人が住むことができません。誰も居ないけど、桜が咲いている、という不思議な場所になってました
f:id:koruku_hs:20150407235750j:plain:w400
夜ノ森での放射線量です。除染がされていたので、比較的低い数値でした
f:id:koruku_hs:20150407235757j:plain:w400
f:id:koruku_hs:20150407235808j:plain:w400
立入禁止区域には柵が建てられています。道路を一本挟んで、その土地に戻れるか戻れないかが決まっています

放射線量測定機器も見させてもらいました。
f:id:koruku_hs:20150407235816j:plain:w400
FTFと呼ばれ、全身の放射線量を測定することができる機器です
f:id:koruku_hs:20150407235824j:plain:w400
食品や土の放射線量を測定することができる機器です